スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年04月03日

アキバ界隈とREALMENTさん

同僚とアキバをグルグルしてきました。
散財散財。
自分の財布で世界を回してると思うとホントにスカっとします♪
ひゅ~!!

サンコー→サイドアームズ→エスグラ→エチゴヤ→ゲロバナナ→ファースト→中田商店→ウィリーピート→PX41→マイトリー→ガンモール→リアルメント(敬称略)

昼前から周り始めたのにガッツリ夕方までかかりました。


自分はサファリランドのホルスターとG19の小物関係などを購入。



サファリランド6378-2832-551&6075UBL-55




ウィリーピートさん。
分かりやすい表記あざーすwww



MAYPLE LEAF製ホップパッキン MONSTER 硬度60




ANGRYGUN製注入バルブ




UK Super BC Hanger


〆にREALMENTさんに伺いました。
同僚がプレキャリを物色していたんですが、そんな中、なんと愛知からいらしたというMCOさんが来店!!

記念にスタッフさんと一緒に撮影です。



写真撮りますよって言っているのにひとりで違うコトを考えてそっぽ向いてるスタッフKさん。。。
まぁ、イイッスorz


まぁ冗談はさておき、いつもいつもありがとうございますm(__)m





帰りに焼き肉喰って帰ったんですが、あぁホントに充実したアキバ巡りだった~。




  


2015年09月29日

TM M870弟(仮称)外装アップデート

ヘイ毎度。
びんぶんッス。
チィーッス♪

2本あるうちの弟を少しイジリました。

ウェルカム トゥ ジャピャ~ン!!




内容物は
※ANGRYGUNのシェルホルダー
※マガジンチューブエクステンション
※フォアエンドスリングマウント

です。

この3点イってみます。


最初にANGRYGUNのシェルホルダー。



兄(仮称)と同じモノを取り付けてしまいました。
なんだろう。
この雰囲気や質感がお気に入りなんです。

そして、純正のままではユルユルガバガバで使いものにならないため、兄(仮称)と同様に小細工を。



テレレレッテレ~♪
アクリル棒♫
兄(仮称)に数センチだけ使った余りです。
兄(仮称)にはアカを選択したので、弟(仮称)にはミドリを選択。



シェルが落ちないよう、コレでテンションをかけてちゃいます。
標準のチューブオンリーだとホントユルユルなんで、いつ落としてしまうか不安でシェルを逆さまに保持できません。
コレで多い日も安心♪




さて次。
G&Pのマガジンチューブエクステンション。



TMのM870にコレを取り付ければ、銃口とツライチになるよ!との情報のもとG&Pのモノを選択。
値段が値段だけに安っぽさは否めません。


そして、今夜のメインディッシュ。
MAGPUL Forward Sling Mount for Remington 870 & Mossberg 500/590
マグプル フォワード スリング マウント



メチャメチャ所望していたんでカタカナでも書いちゃいました。





んで、さっそく取り付けるんですが、ネジが。。。
ハイ。出た~。
インチネジ~。




インチのアーレンキー持ってるからノープロブレムだし~♪

と、あれコレ試すも回らない。。。
どどど、どーしよー(ピグレット風に)。

結局コレでした。




トルクスの20です。

このスリングマウントって、角度付けなきゃ取り付けられないんです。
なんででしょ。

あと、取り付け位置にも指定が。。。
どうせエアガンに使うんだし、スリング付ける予定ないし、そこまで気を遣わなくてもいいんでしょうけど、一応取説のように取り付けてみました。




どうしようかと思っていた弟(仮称)も愛着出てきたしぃ~♪





  


Posted by びんぶん  at 20:30Comments(0)ガス&エアコキTM M870東京マルイG&PAngry Gun

2015年08月14日

M870グリップ装着&ストック選択

カスタムって費用がかさみますね。
なんで本体代金以上の額をブッ込まなければならないんでしょう。。。

オレ「んなら純正のまま使っとけ!」
ボク「そういうワケにいかないの知ってるクセに。。。」

まぁ、そんな感じのびんぶんッス。
チィーッス♪

ようやとカタチになってきました!

Angry Gun Retractable Gas Tank Stockに引き続きグリップ装着です。

選択基準はエロティックでタクティコーなグリップ。

じゃん!
HOUGE!!



なんですか。このイボイボ
吸い付いて離れなそうw


一応、角度を変えて生でも。



電動ガン用じゃないんで穴空いてます。



こんな書き方してると脳内がっち方面に逸れてしまってるかもしれないので、さっそくストック変えてイキますね。


PTS MAGPUL MOE



うんうん安定。


PTS MAGPUL CTR



いやぁ。
コレでフォアエンドとグリップがMAGPULのタンで揃えば最強伝説ですね。


MFT バトルリンク



合わないだろうなと組んでみたら意外や意外!
結構似合うような。。。でも、ストックの伸縮がぎゅうぎゅうにキツイ。
それにしてもバトルリンク好きだわぁ~♪

SYSTEMA純正ブッシュマスター



転がってたんで、一応ね。
ってか、コレもイイ感じ♬
でも、ガタが一番ひどい。


迷える子羊です。








  


Posted by びんぶん  at 20:00Comments(2)ガス&エアコキTM M870東京マルイMAGPULAngry GunHOUGE

2015年08月13日

M870 SAIカスタム終了www

お盆ですね。
そーですね。

でもウチ(実家)のお盆は先月。
現在はほとんどの場合、新暦の8月15日頃に行うようですが、ウチの実家は旧暦の7月15日頃なんです。

まぁ、そんなコトもありますよってな感じで
チィーッス♪びんぶんッス。

今日は最近自分の中で話題沸騰中のAngry Gun Retractable Gas Tank Stockのお話し。

この前純正ストックをSAI風味にステップリングしたばっかりだし、最近散財続きで財政ヒッパクにつき購入に二の足を踏んでたんですけど、結局笑顔でゲット。



シェルホルダーに続きまたAngry Gunのモノです。



中身はいたってシンプル。
説明書もウワサどおりクソの役にも立たなそうなシンプルなもの。

んで、いきなり装着。

ポン付けデキました。
ガス漏れもありません。
加工精度は良さげです。


が、実はこの装着まで壮絶な戦いをしていたんです!!

あまりにも壮絶過ぎて画像なんてありません(汗。
装着前にネットを徘徊し、どんな不具合が発生しているのか調べ、装着にあたりチョイと手を加えたんです。

手を入れたのは次の2点

1.生ガス対策。
ストック自体がガスタンクになるわけで、ストック基部を介してガスタンクが本体に直付けされるようになってしまうんですね。
ストックにも基部にも「弁」的なものはなく、銃口を下に向けて撃つと生ガスがストック基部方向へ移動し、ガスが噴き出ちゃう構造なんです。
そこで、5mmのアルミパイプでガスルートをストック内に確保し、生ガスが直接本体へのガスルートに触れないように対策です。

ネットを徘徊して発見した偉大な先人の知恵です。


2.ストック基部取り付けネジの角度補正
本体とストック基部を取り付ける際、ネジ1本で固定するコトになるのですが、ネジのアタマが『面』ではなく『点』で取り付けられてしまう角度で製造されているんです。
角度のついたスペーサーをかますことになるのですが、これも偉大な先人の知恵を借りて、電動工具を駆使してアルミブロックから削り出してやりました!
変な煙が出てるなと思ったら、摩擦熱で高温になったアルミがバイスのゴムを溶かしていました(爆。

製品的な「中華」具合もなく、バッチリ取り付けられ、雰囲気もガラっと変わるのでオススメの一品♪





グリップ未到着。

グリップはよっ!!
  


Posted by びんぶん  at 20:00Comments(0)ガス&エアコキ工作TM M870Angry Gun

2015年08月05日

M870シェルホルダー

先日、ストックをSAI風ステップリングしてご機嫌マックスなびんぶんッス。
チィーッス♪

今日はシェルホルダーのお話し。

星の数ほど発売されている!?シェルホルダーですが、見事栄冠に輝いたホルダーはコレ。

ANGRY GUNのですね。
購入先は内緒ですが、この「売れずに残ってた感」がハンパないっす汗




尿道をしっかり締めて開封の儀を行ってもやはり。。。



売れ残り感がっパない!
取り付けようのピン2本とアンバー色のアーレンキーが付属します。
最初、このアーレンキーまで錆びてるのかと思いました。



良く見ても絶望感のみ。。。
まぁ、そんな小さいとこなんか気にしないんだからねっ!と強がっていかないとやりきれまてん。

さてさて裏側。
ネジにも錆が浮いてるぅ~
もはや外観なんてどうでもいいやね。





さっそくシェルを挿入。



ふむふむ。
個体差もあるのかなと思いましたけど、情報どおりガバガバですね。

逆さまに刺してたら、1ゲームで全部無くせるわって断言出来るくらいガバガバ。



そこで、偉大な先人が実践したアイディアを丸パクりし、自宅に転がっていた1mmのアクリル板をカット。

めんどくさがらずに最初からカッターで切り出せばこんな風にはならなかったものの、これも近くに転がっていたハサミで切るからこんないびつなカタチに。



このアクリル板を半透明のゴムチューブの上にズームインっ!




ハイハイ。
ホルダーの準備ができたところで、シャッガンのピンを抜いていきましょう。



と言ってもフレーム左側からピンポンチで叩けば簡単に抜けます。


んで、取り付け。
いいじゃん、いいじゃん♪

と、ちょっと待てよ。
この感じだと、シェルがダットサイトに干渉しちゃうでしょうよ汗。




はぁ。
やっぱり全部上からは挿さりませんでした。

前3つ、無くしそうだよなぁ(冷や汗。
コレを回避するにはアクリル板の厚みを上げてもっとテンションかけて抜けづらくするかダットサイトを取るかの2択です涙。
結局、厚さ1mmのアクリル板2枚のパワープレーでイキました。



でもビジュアル的にはいい感じ。




シャッガンに対して完全に乗り遅れた感がありますけど、ちまちまイジッていきます。
  


Posted by びんぶん  at 20:00Comments(0)ガス&エアコキTM M870東京マルイAngry Gun