スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年05月22日

Action Army T10

昨年末のアナウンスから約半年。
色々あったようですが、ようやと発売されましたね。




箱にT10そのものの写真が貼付されているので、ご家族がいらっしゃり、バレちゃいけない方は配達してもらう時間に要注意ですねwww
まぁ、箱の大きさ見ればバレちゃうんでしょうけど。。。




初速証明が付いてきます。



ちょっと物足りない感じです。


当たり前かもしれませんが、分解図。



なんとなくバラせますけど、分解図は助かります♪


QDが片側3か所に設けられています。







まだ、QD使ってないんでどれくらいの精度か分かりませんが、実用に耐えられるといいですね。


マガジンとダミーマガジン



半透明で残弾が分かるのは便利です。
でも、弾上がりが悪すぎ。
互換のあるVSR用を使った方が良好でした。
さすがマルイ!!


ダミーマガジンにリアルマガジンがマトリョーシカします。



これで多い日も安心。


ダミーマガジンといえど、リリースレバーが設けられ、ココを押さないと外れない仕様。



こっちがリアルマガジン。




レールとハンドル。



ハンドルとセーフティ



ハンドルは自分的には嫌いじゃないカタチです。
嫌いじゃないけど好きでもない。
友達以上恋人未満ってな感じですかね。


おなか。



なんだかダイナミックに2か所空いているとアタマが勝手に「両刀使い」と思考してしまいます。



もう、まんまVSR



ですが、調整できるのは、トリガープルだけ。
画像には写っていませんが調整ネジは裏側です。



ちょっとバラしてみましょう。

バラし方はVSRと同じですが、下部のネジのみ外せば、レール先端のネジを外さなくてもアウターバレルが回せます。




シリンダーを抜き、ベトベトを拭いてみると



グリスの色ですかね。
精神衛生上良くないので、とりあえず中性洗剤で洗っておきました。


シリンダーも開けてみます。



もはやOリングの定番。
ガンジニアさんのと交換します。


それから、ORGAさんが『箱出しだと初速低いよー』とおっしゃっていたので、スプリングも交換。




VSRと比べてみます。

シリンダー



上:T10
下:VSR
T10のシリンダーですが、洗浄してからグリスアップし直しても、内面がなんだかザラザラなんですよね。


ピストン



上:VSR
下T10
T10ピストンはVSRシリンダーに入りませんでした。


チャンバー



上:T10
下:VSR


VSR系はホップとノズルの隙間からエアが漏れることで有名なのでTSSのピタッリングを装着。



【ピタッリング】の発音も難しいけど、装着もやや難儀します。
真円出すの難しい。。。

ピタッリング付けると初速が10m/s近く変動しました。
それだけ漏れてたと思うとゾッとしますね。

エア漏れ変動の減少=エアの安定供給
良好な空気の流れを作るという良い仕事してくれそうです。



そうそう、パッキンとアームはマルイ純正に変えました。
(写真のアームはT10純正)



チャンバーの左下にボールが見えますが、コレ、ホップ調整する際の【カリカリ】です。
VSRだと、微小スプリング+ポッチになってますね。



んで、結局。。。

シリンダー(VSR)
ノズル(VSR)
ピストン(VSR)
スプリング(ORGA)
スプリングガイド(T10)
チャンバー一式(VSR)
パッキン(マルイ)
インナーバレル(T10)


でゲームに行ってきました。




一言で言って弾道に不満ありな状態でした。

とりあえず、ホップ周りを修正して。。。


*ポセイドンバレルを買った時に付いてきたポセイドンパッキン
*マルイのホップアームを2mmゴムで嵩上げ
*引き続きピタッリング使用
*あとは上記のまま


これで弾道がだいぶ良くなったような気がします。


最終的な初速は↓コチラ



マルイベアリングバイオ弾 0.25g使用


これから購入される方、イジる方の参考になればと思います。





  


Posted by びんぶん  at 21:25Comments(0)TSSAAC T10Action Army

2015年10月07日

青鬼さんたち

感触でBB弾の重さが分かるようになってきたびんぶんッス。
チィーッス♪

先日ゲトしたCA870に青鬼さんたちをインストール!!

青鬼さんスプリングガイド



青鬼さんピストンヘッド


ちなみに純正のピストンカップはこんな感じ。




さっそくバラしてイキます!



これがウワサにきくNEW HOPですね。



パッキンもバレルも一新されてます。

バレル基部


G&Pのメカボにはアウターバレルを留めるためのネジが切ってあったんですけど、マルゼンのメカボにはないですね。

ちなみにメカボを締めているネジはコレ。



トルクスですね。



スプリングの【ばいぃぃぃ~ん】の音を消す効果があるということでスミチューブを用意。



どこが適当な位置か分からないんでまぁとりあえずこんな感じで3か所に。



次はインナーバレルとアウターの間も埋めてイキます。

これも鉄板素材な激落ちくん




初速落ちました。



ピストンの中に10mmにカットしたアルミスペーサーを仕込んでかさ上げしているのにこの数値。

ちょっとアレなんで16mmに増やしたらフォアエンドが引ききれませんでした。


ふぅ。
青鬼さんとは関係ないだろうけど、弾ポロが出るようになっちゃったし、組み直しです。
トホホ。

でも、ピストンヘッドの形状も影響していると思うんですが、消音効果は抜群でした♪


追記:スミチューブの位置を1箇所はスプリングガイド根本、1箇所はピストンの中にズラしました。





  


Posted by びんぶん  at 20:00Comments(0)CA870マルゼンTSS