スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年01月19日

マウントリング

仕事用のライトをどこかで落っこどして、余計な出費をしてしまったびんぶんッス。
チィーッス♪

特に不具合もなく丸4年近く使ってたけど、「変え時だったんだ」と涙目で言い聞かせて新調しました。
購入したのは前回と同じLED LENSER。
以前はT7Mというモデルを使ってたんですけど、今回はグレードアップしてM14というモデルにしました。
電池が単4から単3になったんで、太くなるのは覚悟してましたけど。。。

太すぎる。。。


まぁ、そんなこんなで今回はマウントリングのお話し。

BCM4にはマルイのショートズームスコープを載せてあるのですが、彼ったらマウントリングを選り好みしちゃうんですよね。
ホントはベース一体型のがいいんですけど、合うヤツ探すの面倒で。。。

んで、ひょいと思い立って伺ったのが、ココ。
お手軽な距離にあるんで、困ったときはココですね。



んで、購入したマウントリングはHYUGAさんとこのヤツ。
高さの設定は色々ありましたが、フェイスガードしたときのことを考えて一番高い21mmのものを選択しました。





以前まで付いていたのがコチラ。



ここからの~
じゃじゃ~ん♪




留めるネジが2本から4本になっただけでも満足。
華奢だった感じが否めませんでしたが、少しだけファットに。

あと、レールに取り付ける際に締めるネジ部分。
こうやって工具なしで取り付けられるってのは自分的にグッドですね。
  


Posted by びんぶん  at 16:12Comments(0)電動ガンVFC BCM4


田村装備開発のプレゼント企画 東松山のサバゲーフィールド

MILITARY BLOG

新規登録ログインヘルプ

[PR]田村装備開発/自衛隊・警察用装備品販売